JapanHRsolutions
特定技能外国人のための就労プログラム

特定技能採用プロセス

england
thailand
myanmar
cambodia
china
vietnam
japan
特定技能採用打ち合わせ
特定技能のデータベース検索
特定技能の面接
名古屋入国管理局
特定技能の勤務開始

特定技能外国人を採用するまで

1. 求職者の資格

当社のコーディネータが貴社を訪問して特定技能採用までの流れをご説明いたします。

2. 求人情報掲載

当社が貴社から求人情報を入手し、当社のデータベースに登録します。その後、当社のウェブサイトに求人情報を掲載し、特定技能の求職者を募集します。

3. 求職者データをご提供

貴社のニーズに合う人材のデータを随時メール送信します。

4. 1次審査

書類、電話、メール、スカイプ等で1次審査を行っていただきます。

5. 2次審査

特定技能求職者が貴社を訪問し、会社を見学します。この際に2次審査(面接)を行っていただきます。
特定技能求職者が海外にいる場合は、現地で面接を行います。

6. 採用決定

採用が決定しましたら、当社と支援委託契約を結んでいいただきます。また、特定技能求職者とは雇用契約(4カ月、6カ月、1年)を結んでいただきます。

7. 国毎の手続き

特定技能求職者と雇用契約を締結後、国毎の手続きが発生します。この手続きは同じ国でも、日本在住者を採用する場合と、海外から採用する場合では異なることがあります。国によって対応が変わります。

8. 入国管理庁へ特定技能申請

国毎の手続きが終わった後、いよいよ入国管理庁に特定技能申請手続きをいたします。審査期間はおよそ2~3カ月とされています。この間、特定技能求職者が技能実習中、あるいは学校に通学中であればその継続、そうでなければ日本あるいは母国での待機となります。

10.日本または現地大使館でビザ取得

特定技能審査に合格すると、日本または現地大使館でビザを取得します。

11.勤務開始

ビザ取得後、アパート探しなど当社による生活支援が始まります。そして数日内に勤務を開始します。以後、当社は4半期毎に特定技能面談と入国管理庁への報告、契約期間毎のビザ更新を行います。

ホーム 当社について 当社のサービス お問い合わせ 特定技能採用方法 個人情報保護方針 サイト利用規定
Thai website Myanmar website Cambodian website Vietnamese website Chinese website

Copyright©2018 Japan HR solutions. All rights reserved.